身装文化統合GUI(仮)について
追加と変更点 (2019-07-07,2019-07-10ビデオ追加)
- 閲覧
- 表示時の言語を英文としました。用語の表示で誤り、気になる点があればお知らせください。
- 検索
- 検索用語の出現順序を改善。
- 候補表示は2文字目の入力から。
- 含まれているものを文字順(アルファベット順)に表示。
- すでに検索に用いた用語(編集しないもの)は、先頭に候補として表示されるようにしました。
- 身装画像コードの用語(従来どおり)に加え、図形アノテーションの検索を追加しました。
- 図形アノテーション検索時の表示画面を作成しました。サムネイルに図形アノテーション範囲が表示されます。
- 一覧の画像を大きくしました。画像はオリジナルサイズを用いています。元サーバーに負担がかかりますので、一覧では最大表示数を5件にしました。
- 編集
- 編集ページの表示は日本語としています。
- 図形アノテーション編集
- 図形アノテーション作成を改善しました。
- 同、編集時に、更新と削除を追加しました。
- 登録内容について、ラベルと説明文を分けました。ラベルは一覧や図形アノテーションの区別に表示しますので、必須入力です。
- 図形アノテーションの統制語
- 図形アノテーション登録時に、身装画像コードを選択する検討を行いましたが、登録のための選択肢が多いため、専用の統制語をデータベースに登録します。
- 専用の統制語は、データ構造をご参照ください。
- 画像ビューアの図形アノテーション編集時に、ラベルは候補が表示されます。
- "_"(半角のアンダースコア1つ)を入力すると、登録済みの統制用語が候補として表示されます。(注意:検索時は2つ)
ビデオ
- 操作ビデオです。mov(H.264,QuickTimeムービー)ファイルです。
- 画面を小さくして軽量化しています。
- ダウンロードして、ご覧ください。Firefox(Quantum)67ではブラウザで直接表示可能です。
- Windows10で表示できます。
- 閲覧(43MB、2分弱)
- 編集(64MB、3分弱)
- 図形アノテーション編集(2019-07-10追加、30MB、1分)
- テキスト編集する場合でも、図形枠を再移動してください。そのままでは登録位置が誤って設定されるバグがみつかりました。お手数ですが、再移動すれば問題ありません。(2019-07-10)
- 上記のバグは修正しました。(2019-07-11)
表示環境
- Chrome、Firefoxを推奨します。
- 製作と動作確認は mac で行なっています。
- スマートフォンには非対応です。
全体的な注意
- 「身装画像データベース」へ検索・表示の都度、問い合わせとデータ取得を行なっています。反応速度は、元サーバー(とその通信経路)の混雑度も影響します。
- このサーバーには、下記以外の具体的なデータは管理していません。
- 英語版身装画像コード、その説明文
- 図形アノテーションの情報
- 説明情報(Wiki)
- 「統合化」の目的である年表は、現時点では反映していません。
- ページの英語用語に誤りがある場合はお知らせください。